放課後等デイサービスエルピゾ

放課後等デイサービスエルピゾでは、
子ども達やご家族の未来と共に支える仲間を募集しています。
発達支援の専門知識や経験を活かし、
子どもたち一人ひとりに寄り添った支援を届けませんか?

ご興味のある方は本ページ末のメールアドレスからお気軽にご相談ください。​
放課後等デイサービスエルピゾでは、
子ども達やご家族の未来と共に支える仲間を
募集しています。
発達支援の専門知識や経験を活かし、
子どもたち一人ひとりに寄り添った支援を
届けませんか?

ご興味のある方は本ページ末の
メールアドレスからお気軽にご相談ください。

募集要項

募集職種

児童発達管理責任者(契約職員)

児童指導員(契約職員)

待遇

昇給・賞与あり

社会保険の完備

(厚生年金・健康保健・雇用保険・労災保険)​

結婚・出産時のお祝い金支給

定期健康診断の実施

年間休日121日以上

リゾートエリアの会員制施設や
一流ホテルなどの
福利厚生サービスの利用

正社員登用制度あり

育児支援制度あり

資格取得支援あり

弊社ホームページを通じて契約職員として採用された方には、
入社6ヶ月経過後にお祝い金として30万円をお贈りします。

児童発達管理責任者(契約職員)

採用形態

契約職員

仕事内容

個別支援計画の作成および管理
教育・育児・発達相談
運動、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、創作などの療育活動
コンプライアンスに基づくサービスの管理
地域における関係機関との連絡調整
児童や保護者に対するニーズヒアリング
保護者への福祉サービスの説明、関係機関利用のアドバイス

勤務時間​

1ヶ月単位の変形時間労働制(365日営業、9:00~20:00の間でシフト制)
実働時間:1日5~8時間
休憩時間:1日60分

休日

週休2日制
年間休日数121日以上
有給休暇(入社6ヶ月以降に付与)​

その他の休日​

結婚休暇
忌引休暇
配偶者出産休暇
母性健康管理休暇
育児休暇、介護休暇など

給与​

月給330,000円〜430,000円

所定労働時間に対する賃金:308,304円~ 
※年1回の昇給制度あり

固定残業代(10時間分):21,696円~
※超過分は別途支給。給与金額によって固定残業代の時間数は変動します。 ​

その他手当て

賞与(夏季・冬季の年2回)
住宅手当(上限:40,000円)
通勤手当(上限:25,000円)

待遇​

昇給・賞与あり
社会保険の完備(厚生年金・健康保健・雇用保険・労災保険)
結婚・出産時のお祝い金支給
定期健康診断の実施
年間休日121日以上
リゾートエリアの会員制施設や一流ホテルなどの福利厚生サービスの利用
(2親等までお使いいただけます)
正社員登用制度あり(入社6ヶ月後より)
育児支援制度あり
資格取得支援あり​

児童指導員(契約職員)

採用形態

契約職員

仕事内容

個別支援計画に基づく療育プログラムの作成
児童への療育プログラムのマニュアル作成、
療育プログラムに沿った療育の提供
個別支援計画実施に関する行事や外出への同行などの補助
保護者や行政担当者との連絡調整
電話対応や事務作業
清掃作業など

勤務時間​

1ヶ月単位の変形時間労働制(365日営業、9:00~20:00の間でシフト制)
実働時間:1日5~8時間
休憩時間:1日60分

休日

週休2日制
年間休日数121日以上
有給休暇(入社6ヶ月以降に付与)​

その他の休日​

結婚休暇
忌引休暇
配偶者出産休暇
母性健康管理休暇
育児休暇、介護休暇など

給与​

所定労働時間に対する賃金:229,787円~  ※年1回の昇給制度あり 固定残業代(10時間分):20,213円~ ※超過分は別途支給。給与金額によって固定残業代の時間数は変動します。

その他手当て

賞与(夏季・冬季の年2回)
住宅手当(上限:20,000円)
通勤手当(上限:25,000円)

待遇​

昇給・賞与あり
社会保険の完備(厚生年金・健康保健・雇用保険・労災保険)
結婚・出産時のお祝い金支給
定期健康診断の実施
年間休日121日以上
リゾートエリアの会員制施設や一流ホテルなどの福利厚生サービスの利用
(2親等までお使いいただけます)
正社員登用制度あり(入社6ヶ月後より)
育児支援制度あり
資格取得支援あり​

採用までの流れ

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※他社に在職中で今すぐ転職が難しい方も入社時期の調整のご相談が可能です。

ご応募はこちらのメールアドレスまで